Growth-House
Growth-Houseとは暮らしや家族構成の変化など、さまざまなケースに合わせて「成長(増築)する家」。下の写真はGrowth-Houseのケースモデルの例としてプランしたもので、実際にはお客様のご要望により計画してまいります。建物の形状、プランなどにおける制約はありません。
※成長前、成長後のボタンを押すことによって、それぞれの模型写真をご覧になれます。


case00 基本計画プラン
若夫婦2人と想定。コストを抑えたシンプルなプランです。
南に大きく開いているのが特徴。また、1、2階ともワンルームとして将来に備えて柔軟に対応できるようにしました。
case01 1階に和室を…
客室兼リビング和室としての成長。
リビング全体を広げた時に、一緒に増設。冬にはコタツの団らんを楽しめるのが特徴。
case02 2階に子供部屋を…
子供が成長してそろそろ子供部屋を。
2階の1つの寝室兼セカンドリビングとして使っていたところに壁を一枚つくることによって子供部屋に。
子供が2人いたら、小学生の時は2人で1部屋を広く使用。中学生になったら仕切って2部屋に。
case03 ベランダを…空間を…
ベランダってはっきり言って必要?とりあえずつくらないで計画だけしておこう。でもやっぱり、住んでみたらつくりたくなった。
外観のデザインも含めての計画なので、そんな時にも、デザインが統一されたベランダを増設できるのも特徴。ベランダだけではなく、ケースによっては外壁を新設して空間を広げることも考慮した設計を行っていきます。

基本プランの外観
増築の可能性を考慮したモデルプラン。あらかじめ外壁を設けて増築を容易にできるようにしました。

基本プランにベランダを増設
基本モデルプランにベランダを増設。ベランダの梁と柱を基本プランに組み込んで増設を容易にしました。

外壁の新設
内部空間を広げることを考慮したプランのため、外壁1面のみ新設。